【販売歴12年】包丁のちょっといいやつ!ツヴィリングアークのレビュー

PR

今の包丁よりも少しいいやつが欲しいな…。

こんな悩みを抱えている方に、8年間ずっと愛用しているツヴィリング アークシリーズがおすすめです!

販売員時代に製造元の岐阜県関市の工場にも見学に行きました!

良い包丁を使うと切れ味がいいのはもちろんですが、その切れ味が長持ちするので毎日のお料理がストレスフリーになります!

自然とお料理がしたくなります。

この記事を書いた人

のんてぃこ
・12年間キッチン専門店に勤務。(うち8年責任者)
・包丁やキッチン家電など、3,000種類以上の商品を取り扱う。
・鋳物ホーロー鍋の現地フランス工場見学の経験あり。

はじめにツヴィリングについてお話しします。

もう知ってるよ!って方はとばしてください。

zwilling
出典:ZWILLING

ツヴィリング
1731年 ‘刃物の町’として有名なドイツ・ゾーリンゲンに誕生。
日本では‘ヘンケルス’の名前や双子マークで広く知られている。

ツヴィリングのマークには1人マークもあり、主にヘンケルスのシリーズで量販店向けに販売されています。

目次

ツヴィリング アークシリーズ おすすめする理由3選

arc-set
アーク三徳包丁18cm /ペティナイフ

アークシリーズはツヴィリングの中でもハイエンドモデルです。

ツヴィリングシリーズ比較

スクロールできます

フィット
三徳18cm

ツインフィンⅡ
マルチパーパスナイフ

アーク
三徳18cm

ツインセルマックスMD67
三徳18cm
価格8,800円13,200円19,800円51,700円
硬度57606166
オールステンレス
食洗機
重さ150g170g200g220g
生産国日本日本日本日本
Amazon
楽天
※価格は公式サイトを参考にしています

①高硬度で切れ味がよく、長持ちする

ツヴィリングアークはFC61というステンレス鋼を使用しており、硬度は61です。

量販店などで売られている一般的なステンレスの包丁の硬度は56〜59ほど。

硬度が高くなればなるほど、切れ味が良く、その切れ味も長持ちする、という事になります。

100均の包丁は硬度が低いので、最初は切れるけどすぐに切れなくなりますよね。

じゃあ硬度の高いツインセルマックス買ったらいいんじゃない?

と、思ってしまいますよね。

確かに高硬度な包丁は切れ味が鋭く、持ちも良いのですがデメリットもあります。

  • 硬すぎて家庭用の砥石で研げない
  • 粘りがないので刃こぼれしやすい
  • 重い

ツインセルマックスはこのことを知っていて、扱いのできるプロ向けの包丁と言えます。価格もかなり高いです。

家庭用であれば高硬度ながら扱いやすい、61〜63ぐらいがおすすめです。

②高い技術力が集約された柄

アークシリーズの柄は

  • 柄の素材が樹脂でカビない
  • リベットが3点留め
  • 刃と柄に継ぎ目が無く、衛生的

1つ1つ解説していきますね。

柄の素材が樹脂でカビない

柄が木製で出来ている包丁は、どうしても水分や乾燥に弱くなってしまいます。

水分を含んだままにするとそこからカビが発生したり、乾燥で割れてきたり。

木独特の温もりやデザインが素敵ですが、お手入れも大変です。

メーカーによっては柄の修理をしているところもあります。

アークは柄が樹脂で出来ているので、水分や乾燥にとても強いです。

また、樹脂特有の質感で、手が濡れていても滑りにくくなっています。

リベットが3点留め

オールステンレスの包丁以外は、リベットと呼ばれる部品で柄が固定されています。

arc-anchor

このリベットが少ないと、柄がぐらついてきたり柄が外れてしまったりします。

アークはリベットが3点でしっかり留められているので、その心配がなく、8年使用している今でもびくともしません。

arc-logo
アーク ペティのリベットロゴ

またアークのリベットのロゴは印刷ではなくしっかりと掘られていて、高級感があります!

刃と柄に継ぎ目が無く、衛生的

刃と柄の継ぎ目がフラットに加工されており、菌が繁殖しずらく衛生的です。

カビも生えづらく、いつまでもキレイなまま使い続けることができます。

異素材をここまで隙間なくフラットにするのは、とても高い技術がいるんだそう!

③刀身が柄尻まで続いている

arc-handle

ステンレスの刃が柄の最後までしっかりと続いていることが分かります。

刃が柄の先までしかなかったり、途中までだと使っているうちに抜けたり、グラグラする原因に。

価格の高い包丁はこういったところに違いがあります。

あえてデメリットをあげるなら

ここまで良いことしか書いていませんが、あえてデメリットを挙げるとしたらこの2点でしょうか。

  • 重い
  • 食洗機使用不可

重い

ツインフィン マルチパーパスナイフも持っているのですが、170gから200gに持ち変えると結構ずっしりときます。

使っているうちに慣れてきますが、初めは‘重いな〜’と感じるかもしれません。

食洗機使用不可

食洗機用の洗剤には研磨剤が含まれるので、使用できない包丁も多くアークも使用できません。

使用してしまうとどうなるかというと

・表面に細かい傷が入る
・切れ味が悪くなる
・ロゴの塗装が剥がれる

peels-off
塗装が剥がれてしまったロゴ

といった事が起こります。

食洗機を使わない方が包丁自体も長持ちするので、やはり手洗いが一番いいです。

トマトが切りにくくなったら包丁を研ぐサイン

切れ味が長持ちするのは分かったけど、ずっと研がなくていいって訳じゃないよね?

確かに研ぐ頻度は低硬度の包丁に比べると少なくていいです。でも、一生研がなくていい訳ではありません。

目安としては、熟したトマトがスッと切れなくなったらです。

包丁を前後に動かして刃が入るところをかなり探しています。かなりストレスです。

前に研いだのいつだったか忘れるぐらい研いでません(笑)

こうなれば研ぐサインです。

アークは硬度61なので、家庭用の砥石やシャープナーで研ぐことができます。

包丁研ぎはメーカーに依頼

出典:ツヴィリング公式サイト

砥石を使う技術が無かったり、めんどくさいなぁという方はメーカーに出しましょう!

ツヴィリングではメーカーに直接研ぎを依頼することができます。

  • ツヴィリングの店舗(持ち込み)無料
  • 東京プロナイフセンター・岐阜県ツヴィリングシャープニングセンター(持ち込み)有料
  • 岐阜県ツヴィリングシャープニングセンター(配送)有料
  • のツヴィリングの店舗持ち込みは、簡易的なものになるので2、3のセンターでの依頼がオススメ。

シャープニングセンターに依頼すると新品同様に

arc-before
Before
arc-after
before-1
after-1
before-2
少し錆させてしまいました
after-2
arc-petty
表面にうっすらあった汚れも落ちてピカピカに!

とはいえ、東京、岐阜に持ち込み難しい、って方が大半だと思うので、3の配送での依頼方法をご紹介します。

岐阜県ツヴィリングシャープニングセンター研ぎ依頼方法

今回はツヴィリングアーク 三徳包丁、ペティナイフ1本ずつを依頼します。

料金→包丁研ぎ1本につき 1,100円+送料 550円+代引き手数料 330円
今回は合計 3,080円でした。

STEP
危なくないように刃をダンボールでおおう
arc-packing

刃先がダンボールから出ないように気をつけましょう。

STEP
横、上下もテープで固定し抜けないようにする
arc-packing2
STEP
上から新聞紙などで包む
arc-packing3
STEP
段ボール箱や紙袋で梱包する
arc-packing4

今回は厚めのショッパーがあったので、それに入れました。

中に必ず下記を記載したメモを入れてください!

・修理依頼内容(研ぎ直し希望など)
・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号

STEP
宅急便で送る

〒501-3911
岐阜県関市肥田瀬4064
ツヴィリングJ.A.ヘンケルスジャパン株式会社 ZSC研ぎ直し係

電話:0575-22-1863

上記の住所宛に送れば完了です!

1週間くらい(※関西⇄岐阜の場合)で返送されてくるので料金を支払います。

料金は宅急便の代引きでの支払いのみとなります。

まとめ

今の包丁で使えなくはないけど、ちょっといいやつが欲しいなぁ。と考えている方にツヴィリングのアークはおすすめです。

・高硬度で切れ味長持ち
・柄は高い技術力で製造されている
・刃が柄尻まで続いている
・研ぎは家庭でもメーカー出しでも可能

高品質で長年愛用できる包丁です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次